Our Pride

社員紹介

誠実さを持つこと。
徹底的に準備をすること。
これが私がやってきた関係性づくり。

営業職

K.K

2020年・新卒入社

「君のおかげで
 とても貴重な経験が出来た」

営業=目標売上に到達すること。私たちはこれだけではないと考えています。もちろん目標達成は大事ですが、それ以上に大事にしているのが、顧客である医師との信頼関係です。日々、医師の力になるためにできることを考え、主体的に動くことが求められる仕事。例えば以前、ある担当の先生からご要望を頂き、先生の関心の高い分野に長けた別の医師にお引き合わせをしたことがありました。

私自身がきっかけとなり、結果として医師同士で技術や知識を相互に学ぶ機会が生まれ、「君の紹介のおかげで、とても貴重で有意義な経験が出来た。ありがとう」と感謝され、誇らしい気持ちになりました。間接的ではありますが、先生の経験値や医学知識向上のお手伝いをさせて頂く事が、その先にいる患者様のためになる。こういった実感は、私にとって何よりのやりがいです。人命に直結する製品を提供する私達は、医療行為はできなくても、医師を通じて患者様の治療に貢献できると考えています。

自分より知識や経験が
豊富な相手に信頼されるには?

今は医師に貢献できている手応えを感じていますが、入社当初は、お話をすることにさえ強烈なプレッシャーを感じていました。・・・医師は私よりもはるかに知識も経験も豊富な存在です。そんな方々に、新卒の私が製品を売ることなんてできるんだろうかと不安が尽きませんでした。

この意識が変わったのは先輩方のおかげです。製品を売るのではなく、自分自身を認めて買っていただける営業にならなければいけない。その意識が根付いてからは、医師の方々に知識が追いつかない部分が出てきた時「教えてください」と素直にお願いするようになりました。できる準備をすべてしたなら胸を張って質問するようにしたんです。

さらに医師との面会前は何度もシミュレーションを繰り返すようにもなりました。悪いパターンも良いパターンも徹底的に想定し、自分の中で「大丈夫だ」と言えるだけの準備を重ねて、お話をする。そうしていると次第に「君、頑張っているね」と声をかけられるようになりました。その後「君から買おう」と言っていただける機会が増え始めた時は嬉しかったです。

伸び悩んでいる後輩が
私を頼ってくれた時、手応えを感じた

当社では個人の数字だけでなく、チーム全体の達成度でも評価が決まります。そのため常に「仲間と共に頑張ろう」という気持ちが働きます。社員の売上などのデータは可視化されており、皆で確認やフォローをしながら達成を目指していきます。行き詰まっていても、独りで抱え込むような状況に陥ることはありません。

当然、医師によって喜びを感じるポイントや価値観が違います。最初から本音を語ってくれる方もいれば、じっくり関係を深めるタイプの方もいます。ルート営業のため、以前他の社員が担当していた医師を引き継ぐこともあり、情報を共有し合い、アドバイスを取り入れながら最適なアプローチを探していきます。

伸び悩んでいる後輩が頼ってくれた時には「この先生は、こういった分野の情報を集めていた」「この症例に興味のある方だと思う」とアドバイスすることも。それが役に立った時には、大きなモチベーションになります。これからも仲間と共に医師の力になれるよう、力を尽くしていきます。

同じ職種のインタビューはこちらから

  • 営業職

    11年勤めた代理店を退職。
    不安はあったけど、後悔はない。
    それだけ今が、充実しているから。

    2019年・中途入社 T.K

  • 営業職

    「私らしい営業」を突き詰め、
     私らしく成長できる場所

    2017年・中途入社 S.K

  • 営業職

    その医師に
    喜んでいただけることを
    探求しつづける仕事

    2023年・中途入社 T.T

社員紹介一覧へ